JVM Language Summit 2019 feedback

例年7月下旬にサンタクララで開催されるJVM Language Summitの報告会を東京(2019/08/09)、大阪(2019/08/23)、福岡(2019/08/30)の3か所で開催しました。

Tapestry of “Project Loom”

これは今年初の試みで、当初はちょっと違う内容を考えていました。ところがきしださんから、以下のようなコメントをもらい、開催した、という背景があります(そのくせ筆者のスライドは全て英語だったわけですが)。

ともかく、3会場で開催し、予想以上の多くの方に参加いただきましてありがとうございました。JVMLSに参加し、スピーカーをやってくださったさくらばさん (@skrb) 、きしださん (@kis) 、さかたさん (@jyukutyo) 、あじさかさん (@ajis_ka) 、そして会場を提供くださったLINE株式会社、LINE Fukuoka株式会社、Yahoo! Japan株式会社のご協力をもって開催できました。厚く御礼申し上げます(ロジ子のオフィスでやらなかった理由は、DevRelチームの手を借りることができなかったからです)。

この3回の報告会で使用したスライドは以下です。

JVMLSはいわゆるお祭り的なカンファレンスではありませんが、狭く深くJVMの一部分に興味をお持ちであれば、結構はまる可能性があります。ご興味ある方は是非来年参加してみてください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中