GraalVM Community Survey results

原文はこちら。
The original article was written by Alina Yurenko (Developer Advocate for GraalVM, Oracle Labs).
https://medium.com/graalvm/graalvm-community-survey-results-e9824a1bd6c9

先日、将来の機能やサポート対象のプラットフォームや言語、リリースをどのように全体的に改善できるか、といったGraalVMの将来、そして開発者にとって最も重要な側面を知ることを目的として、GraalVMコミュニティで開発者アンケートを実施しました。

このアンケートに時間を割いてご協力いただいた皆様、また、より多くのご意見をいただくためにコミュニティでシェアしていただいた皆様に感謝いたします。アンケートの結果を共有するためにアンケートを終了しましたが、コミュニティからのフィードバックを随時募集しています。ぜひGitHubのIssue、Slack、Twitterでご意見をお寄せください。

GitHub
https://github.com/oracle/graal
Slack invitation
https://www.graalvm.org/slack-invitation
Twitter
https://twitter.com/graalvm

では結果を見ていきましょう。

“How well do you know GraalVM?” (GraalVMをどの程度知っているか)

初めてproduction readyなGraalVMがリリースされたのは昨年、2019年5月でした。そのため、多くの人が既にGraalVMを使い、さらに本運用目的での利用を検討されていることを知りうれしく思っています。

GraalVM 19.0.0
https://www.graalvm.org/docs/release-notes/19_0/#1900

プルリクエストやドキュメンテーションの提案、issueの報告といった、プロジェクトに対する全ての貢献に対して深く感謝いたします。コントリビューターになることに興味があるけどどこで始めるのかわからない方は、以下のガイドをご覧ください。

Contribute to GraalVM
https://www.graalvm.org/community/contributors/

Image for post

“How do you use GraalVM”? (GraalVMの利用用途)

GraalVMが複数のコンポーネントで構成されており、非常に拡張性が高く、組み込みも可能なので、GraalVMの利用方法は数え切れないほどあります。そこで、現時点で最も人気のある利用方法を調べました。当然のことながら、Native ImageとGraalVMコンパイラが多く利用されていますが、Polyglot機能、動的言語の実装、そしてプラットフォームとしてもGraalVMが広く使われています。

ライブラリや言語開発者の方々であれば、これらの結果がそうした方々にとって洞察に富むものになることを願っています!

Image for post

“What kind of applications are you mostly working on?” (主にどんなアプリケーションに使っているか)

どの種類のワークロードをGraalVMで実行しているのかを知れば、どんな機能やライブラリ、プラットフォームを優先させるべきかを理解できます。この質問に対しては、GraalVM Native Imageが本当に効果を発揮するマイクロサービスに多くの注目が集まっていますが、デスクトップやCLIアプリケーションにも注目が集まっています。

Image for post

“Which Java version do you mainly use in production?” (本運用で使っている主たるJavaのバージョンは?)

この質問はどのバージョンのGraalVMを使っているのかを理解する意図もありました。回答のおよそ半数はJava 11をお使いで、Java 8と11以上が回答数のほぼ1/4ずつの結果でした。

Image for post

“Which of the following technologies are you using?” (例示したテクノロジーのうち、現在利用しているテクノロジーは?)

ご存知の方も多いと思いますが、私たちはGraalVMエコシステムの多くの組織と緊密に連携し、様々なフレームワーク、ライブラリ、ツールがうまく統合されていることを確認しています。Gluon、Helidon、Micronaut、Quarkus、Spring Bootなどのフレームワークは、GraalVMの機能を活用したアプリケーションを簡単に構築するのに役立ちます。他にもどのようなフレームワークやテクノロジーが有用か教えてください。

Image for post

“What language(s) do you use with GraalVM?” (GraalVMで使っている言語は?)

この質問は非常に多くの人にとって興味深いものであろうと思います。プログラミング言語について話すのが嫌いな人なんていらっしゃいませんよね? 😀

驚くことではありませんが、この質問ではJavaが1位でした。JavaScriptも非常に人気があり、4人に1人の開発者がGraalVMアプリケーションで使用しています。他のJVM言語がトップ3に入っており、Python(13%)がそれに続いています。

Image for post

“What technologies are you using?” (どのテクノロジーを使っているか?)

この質問での絶対的な1位はHTTPクライアントとHTTPサーバー、そしてデータベース接続です。Metrics、Cloud SDK、Kafka、reactiveスタックも広く使われています。

Image for post

“What is your primary deployment platform?” (主要なデプロイ先は?)

回答のうち、最も人気のあるデプロイ先はクラウド(44%)でした。所有するハードウェア(オンプレミス、21%)、デスクトップ(19%)が僅差でトップ3を構成しています。

Image for post

“Which of the following would you like to see?” (例示したものの中でどれが実現するとよいか?)

非常に興味深い質問の一つは、将来の機能や可能性についての質問で、どの機能が最も有用であるかというものでした。最も人気のあった回答は、他のJDKディストリビューションにGraalVMを含めること、Javaデスクトップアプリケーションをネイティブ実行ファイルとして完全にサポートすること、GraalVM LLVMランタイムのパフォーマンス向上でした。

Image for post

誰でも機能の提案を共有できるオープンクエスチョンもありました。人気のある回答のいくつかは以下の通りです。

  • プラットフォームサポートの更新(拡張Windowsサポート、ARM32)
  • 最新のJavaバージョンのサポート
  • 人気のあるIDEAとのさらなる統合
  • native imageのパフォーマンスと開発者体験のさらなる向上
  • クロスプラットフォームコンパイル、など

フィードバックを共有するために時間を割いていただき、ありがとうございました。多くの素晴らしい回答や提案をいただきましたので、この情報をもとにプロジェクトのロードマップを調整し、今後のリリースを計画していきます。

いつものように、あなたのフィードバックを私たちのコミュニティプラットフォームで伺えることを楽しみにしています。

GraalVM Community
https://www.graalvm.org/community/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中