Helidon 2.3.0

原文はこちら。
The original article was written by Mitia Alexandrov (a software developer at Oracle, working on Project Helidon).
https://medium.com/helidon/helidon-2-3-0-ed6cbf930d7a

Helidonチームが新機能や機能改善を含むHelidon 2.3.0を発表します。

What’s New in 2.3.0

Oracle Cloud Integration Support

クラウド統合はマイクロサービス開発の一部であり、HelidonではOracle Cloud Infrastructure (OCI)から始めることは当然のことでした。

Helidon 2.3.0で利用可能な最初の(実験的な)バージョンでは、OCI configの自動ディスカバリーをサポートします( ~/.oci/config を使って情報を読み取る)。

現時点ではSE、MPの両方で以下のOCI機能との連携を実装済みです。

  • OCI Vault — シークレット、暗号化・復号化、署名および検証のサポート
  • OCI Object Storage — オブジェクトのアップロード、ダウンロード、削除をサポート
  • OCI Telemetry Metrics — メトリックのOCIへのポストをサポート

HashiCorp Vault Support

HCP Vaultは、Vaultのすべてのパワーとセキュリティを提供し、自身で管理することで発生する複雑やオーバーヘッドはありません。Vaultのクラス最高のシークレット管理と暗号化機能に即座にアクセスし、アプリケーションやチームが簡単に利用できます。

Vault by HashiCorp
https://www.vaultproject.io/

このリリースでは、Vaultの完全なカスタムサポートをSE、MPで提供します。追加の依存関係は必要ありません。

Vault連携では以下の機能をサポートします。

  • Secret Engines
    Key/Value version 1および2、Cubbyhole、PKI、Transit、Database
  • Authentication Methods
    トークン、Kubernetes (k8s)、AppRole
  • Other Sys Operations and Configurations
    シークレットエンジンと認証方法の有効化・無効化

Neo4j Integration

Neo4jはグラフデータベースのデファクトスタンダードです。

Neo4j
https://neo4j.com/

現在の連携では、Neo4jドライバをHelidon configから直接構成できます。このドライバを直接Helidon MP環境に注入したり、Helidon SEのNeo4jサポートオブジェクトを使って利用したりできます。さらにmavenの依存関係を追加すればHealthとMetricsも利用できます。

Micrometer Support

Micrometerは、多くの一般的な監視システムのインスツルメンテーション・クライアントに対するシンプルなファサードを提供します。

Micrometer
https://micrometer.io/

現在、以下のモニタリングシステムをサポートしています。

  • Atlas
  • Datadog
  • Graphite
  • Ganglia
  • Influx
  • JMX
  • Prometheus

今回のリリースでは、HelidonはMicrometerを完全にサポートしています。

リリースノートは以下からどうぞ。

Helidon 2.3.0
https://github.com/oracle/helidon/releases/tag/2.3.0

ご質問やコメントがあれば、Webページ、ブログ(の原文)、YouTubeチャネルを参照するか、SlackやStackoverflowでお問い合わせください。

Helidon
https://helidon.io/#/
Project Helidon YouTube Channel
https://www.youtube.com/c/helidon_project
Slack
https://helidon.slack.com/
Stackoverflow
https://stackoverflow.com/tags/helidon

いつものことですが、コントリビューターの皆さんに感謝いたします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中