原文はこちら。
The original article was written by David Delabassee (DevRel – Java Platform Group at Oracle).
https://inside.java/2021/11/29/quality-heads-up/
OpenJDK Quality Groupは、リリースの全体的な品質向上の手段としてOpenJDKビルドを使うFOSSプロジェクトのテストを推進しています。
Quality Outreach
https://wiki.openjdk.java.net/display/quality/Quality+Outreach
このHeads upは、関係するプロジェクトに送られる定期的なコミュニケーションの一部です。
JDK 18 Early-Access builds 23 are available
https://mail.openjdk.java.net/pipermail/quality-discuss/2021-November/001062.html
このプログラムの詳細と参加方法については、上記wikiをご覧ください。
JEP 416 – Reimplement Core Reflection with Method Handles
JEP 416は java.lang.invoke
メソッドハンドル上でjava.lang.reflect.Method
、java.lang.reflect.Constructor
、java.lang.reflect.Field
を再実装しています。
JEP 416: Reimplement Core Reflection with Method Handles
https://openjdk.java.net/jeps/416
メソッドハンドルをリフレクションの基礎メカニズムにすることで、java.lang.reflect
とjava.lang.invoke
の両APIのメンテナンスおよび開発のコストを削減できます。
Call to Action
これは実装上の変更に過ぎませんが、開発者は最新のJDK 18 Early-Accessビルドを使用してコードベースをテストし、動作やパフォーマンスのリグレッションの有無を確認することをお勧めします。質問やフィードバックは core-libs-dev メーリングリストまでお願いします。
JDK 18 Early-Access Builds
https://jdk.java.net/18/
core-libs-dev — Technical discussion about the development of the core libraries
https://mail.openjdk.java.net/mailman/listinfo/core-libs-dev
core-libs-devメーリングリストのアーカイブ
https://mail.openjdk.java.net/pipermail/core-libs-dev/