原文はこちら。
The original article was written by David Delabassee (DevRel – Java Platform Group at Oracle).
https://inside.java/2022/09/26/quality-heads-up/
OpenJDK Quality Groupは、リリースの全体的な品質向上の手段としてOpenJDK Early Accessビルドを使ってのFOSSプロジェクトのテストを推進しています。
Quality Outreach
https://wiki.openjdk.java.net/display/quality/Quality+Outreach
このHeads upは、関係するプロジェクトに送られる定期的なコミュニケーションの一部です。
JDK 19 GA, JDK 20 EAb16, and some heads-up!
https://mail.openjdk.org/pipermail/quality-discuss/2022-September/001096.html
このプログラムの詳細と参加方法については、上記wikiをご覧ください。
JDK 20 – Drop support for -source/-target/–release 7 from javac
JEP 182では、javac
コンパイラから廃止されたバージョンのサポートを定期的に削除するポリシーを説明しています。
JEP 182: Policy for Retiring javac -source and -target Options
https://openjdk.org/jeps/182
これはコンパイラのメンテナンスコストを削減するために必要なことです。6ヶ月のリリース周期を反映するために、JEP 182をまだ更新する必要がありますが、その精神ならびに、JDK 7が2011年7月、つまり10年以上前にリリースされたことを考慮し、-source
/-target
/--release 7
のサポートをJDK 20で停止します。その他のサポート対象の値、例えば8から20まではJDK 20に引き続き含まれます。
More information
詳細は、JDK-8173605およびJEP 182をチェックしてください。
[JDK-8173605] Remove support for source and target 1.7 option in javac
https://bugs.openjdk.org/browse/JDK-8173605
JEP 182: Policy for Retiring javac -source and -target Options
https://openjdk.org/jeps/182