Oracle Critical Patch Updateが先日リリースされ、そのタイミングで各リリースのJDKのアップデートが各ディストリビュータからリリースされています。すでに詳細がOpenJDKソムリエをはじめとするOpenJDKインフルエンサーのお歴々から発信されていますので、以下では簡単にまとめておきます。
2019/7のリリース
OpenJDK (AdoptOpenJDKなど) | OpenJDK (Oracleビルド) | Oracle JDK | |
---|---|---|---|
12 (non-LTS) | 12.0.2 | 12.0.2 | 12.0.2 |
11 (LTS) | 11.0.4 | N/A | 11.0.4 |
8 (LTS) | 8u222 | N/A | 8u221 |
ライセンス
- Oracle JDK
- Oracle Technology Network License Agreement for Java SE
- OpenJDKバイナリ
- GPL v2 + Classpath Exception
注意点など
- Oracle JDKの場合、JDK 12.0.2以外のダウンロードにあたっては、Oracle.comアカウントによる認証が必要です。
- JDK 8をインストールする際のATOK31TIP.DLLの問題はこのリリースでも残っています。ATOKをお使いの場合はJDK8をインストールする際にIMEを変更しておくか、言語を日本語以外にするなど、ATOKを使わないようにしてインストールしてください。
- GraalVM Enterprise Edition/Community Editionも、JDK 8のアップデートに伴い、19.1.1がリリースされています。